南富良野エゾカツカレー

「エゾ風カツレツ(略称エゾカツ)」とカレーの組み合わせ

南富良野エゾカツカレー

近年、北海道の新しい食ブランドとしてエゾシカ肉が注目を集めています。

南富良野町では「食べるエゾシカ」を実践していく事になり、2008年2月に町内でエゾシカ解体処理施設を誕生させ、エゾシカ肉を一層美味しくすることに成功し、エゾシカ肉の食べ方としては最も大衆的で人気が出そうな「エゾ風カツレツ(略称エゾカツ)」とカレーを組み合わせたメニューを開発しました。その名も「なんぷエゾカツカレー」。

ぜひ、南富良野に足を運んで「うす~いエゾ風カツレツカレー」を食べてみてください。

南富良野エゾカツカレーのルール8か条

  • 第1条 名称は「南富良野エゾカツカレー(南富良野エゾ風カツレツカレー)」とする
  • 第2条 南富フーズ(株)で処理したエゾシカのモモ肉を使ったカツカレーとする
  • 第3条 エゾシカ肉は叩いて伸ばし、肉厚5mm程度とする(厳守)
  • 第4条 カレーの具材は南富良野産にこだわり、お米は道内産を使用する
  • 第5条 収穫量では道内1~2位を争う南富良野産にんじんを使った漬物(福神漬け、ピクルス、マリネなど)をつける
  • 第6条 エゾシカの角で作った特製スプーン立てを使い、オリジナルのスプーンカバーをつける
  • 第7条 南富良野町で製造している「くまささ茶」(缶)にグラスを添えて提供する
  • 第8条 価格は全店一律950円(税込み)とする